中学受験で突然やる気をなくした日能研5年生の息子!1週間バトル&話し合い

当ページのリンクには広告が含まれています。

中学受験の塾では2月から新学年スタートのため、1月末はもう学年の終盤となるんですね。

ということで、我が家の息子はもうすぐ小学校より早く5年生が終わり、新6年生へ突入です。

小学校と数か月の違いではありますが、気持ちとしてはまだ5年生、だけどやることは6年生、そして1コ上の現6年生は入試本番の真っただ中。

そろそろ、ラスト1年として気合を入れてほしいという親の思いとは裏腹に、我が家の息子・・・

わたし
わたし

逃亡に走りました~!

 

スポンサーリンク

目次

大スランプから抜け出せるのか?

息子が腑抜けの状態に

先週1週間は、家族が一丸となってどころか、崩壊していました。

息子が突然やる気をなくし、腑抜け状態に。

 

ちょうど2年前から日能研に通い始め、突っ走ってきた疲れかな?反抗期かな?中だるみかな?と思い、様子を見ていたのですが、どうやら現実逃避というか、行き場のない状態なんです。

 

朝起きて、寒くて疲れて学校へ行きたくない、
なんとか学校へ行ってもトラブルを起こしてくる、帰ってきて休憩しても復活せず、ずっとグデグデダラダラ、疲れたなら寝る?と言っても寝ないでダラダラ、

気分転換に遊んで来れば?と言うと、遊んだまま切り替えができずに結局はダラダラ、

妹へ八つ当たりしまくり、

人のせい、約束守らない、自己主張、学校の宿題すらやる気がでない・・・

 

ひぇ~!かなりの重症!

覇気がないんですよね。

これはヤバい・・・。

 

ノー勉強でバトルの1週間

少し休めば元気がでるかなと思い、何も言わずに放っておいたのですが、学校でのちょっとしたトラブル、妹へのちょっかいがひどくなり、生活態度が悪化。

そもそも中学受験する約束として、生活態度が悪ければ協力しないことは言ってきていたので、塾も休むことに。

 

完全に負の方向ですね。

 

息子と話し合おうと思っても、「楽しくない話をするのも嫌だ!」と、いつの間にかドアの取っ手を自分でドライバーを使って外し、部屋へ引きこもっちゃったんです!

(そういうところの発想は良い時も悪い時もある・・・)

 

それからが数日間、いろいろと大変で、しばらくバトルにもなりましたが、数日経つと、息子も少し落ち着き、話ができるようになりました。

(もちろん、小学校へは毎日登校して、帰ってくるときには元気よく帰ってくるのですが、休憩した途端、また腑抜けモード・・・)

塾にも事情は説明していたので、お休みし、本当にノー勉強の1週間となりました。

 

親もやり方を変えてみようと話し合い

息子自身、頭ではいろいろとよくわかっていると思うのですが、行動と気持ちが追い付かなかったのかなと思います。

もともと精神年齢が低いと言われてきただけあって、幼稚な部分がたくさんありますし、行動面でも5年生と思えないようなことがまだまだあります。

 

それでも頭の回転が速く、頭と心がちぐはぐ状態?

 

ストレスも溜まって、体も疲れて、何もかも嫌になっちゃったのかな、中学受験はどうしてもやめたくない、だけど遠くて曖昧な「合格」という目標ではまだ頑張れ気分にならない、塾は楽しいけど思うようにいかない、やることいっぱい・・・

大人のように割り切って、頑張る!とは簡単にいかないんだなと気づきました。

 

いつか、目標に向かってエネルギーに変えられる時がくればいいのですが、それは親がいくら言っても駄目ですね。

息子自身の心の成長、何かのきっかけ、息子の心に響く外部からのアドバイスなどがあれば変わるかと思いますが、まだ見えていない時期のようです。

 

親としてもあと1年という、受験の日が変えられない以上、焦りがあり、生活態度もなんとかしなきゃ!しっかりしてよ!という接し方が息子を苦しめていたのかなとも思います。

 

なかなか心をおおらかにして~となれない中学受験ですが、ちょっと方向性を変えてみることにしました。

男の子なだけあって、これから反抗期が来た時に、母親なんか対応できなそうです。

今は、母親が悪者でも父親が味方になってくれるくらいのバランスでいいかなと思っています。

 

よく、

「両親で子供を説教してはいけない、夫婦どちらかが一歩引いた方がよい」

と言われています。

 

子供にわかってもらおうと必死に両親で子供に話をしても逆効果で子供が引きこもってしまいますね。

 

母からのアドバイス

私の母に相談してみると、

 

「両方の気持ちはよくわかるけど、あんたがもうちょっと小言を減らして忍耐した方がいいよ、若いから(と言ってもアラフォーですが・・・)子供に負けたくない!という気持ちでバトルになっちゃうんでしょ。

もう少し、受け流してあげないと息が詰まっちゃうんだよ。ば~ばも、この歳になってから思うんだけどね、親って先を知っているだけに心配になって言っちゃうけど、子供は「今」なんだよ。

確かに精神年齢がほかの子たちより低いかもしれないけど、男の子はいつかグッと大人になるから。」

 

という経験談&アドバイス?説教?をしてもらいました。

母曰く、自分がしてきたことと同じことを私がしているそうです。

ということは・・・娘もいつかそうなる???

 

これで、私も少し心が落ち着きましたが・・・息子の態度がそう簡単に変わるわけでもないので、これから忍耐ですね。

 

5年生最後の思考力テスト

そんな状態で、試験当日にテストを受けられず後日受験をした思考力テスト。

結果は・・・

なんじゃこりゃ!!
Σ(|||▽||| )

 

わたし
わたし

後ろから数えた方が早いくらい、平均点より〇〇点も低いじゃないですかっ!!

国語と社会が悲惨な状況で、社会は後半の解答用紙が真っ白けっけ。

本気モードでやったの??と聞きたくなるような字の殴り書きと空白。

 

落ち着いてから、息子にやさ~しく聞いてみると・・・

「社会はね、時間が足りなかった」

とのこと。

 

怒りを抑えよう、抑えよう・・・私、呪文ですよ。

こんな状態で、塾も1週間休み、5年生ラストのカリテが今週末・・・。

無事、受けることができるのか?という状態ですが、6年生に向かっていこうと思います。(親だけ??)

 

はあ、こんなことを繰り返しているうちに

「入試本番がきちゃったよ」

となっていそうです。

ありがとうございました♪

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

ランキングに参加していますので、応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次