MENU
  • Home
  • サポートメニュー
  • ブログ
  • 発達凸凹子育てママの自己紹介|市川いずみ
  • リンク集
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー/免責事項
  • 特定商取引法に基づく表記
子どもの自立へ!発達凸凹子育て応援サイト/ママの心を軽くするお手伝い
市川さんのおうちスタイル
  • サポートメニュー
  • ブログ
  • リンク集
  • お問合せ
  • サポートメニュー
  • ブログ
  • リンク集
  • お問合せ
市川さんのおうちスタイル
  • サポートメニュー
  • ブログ
  • リンク集
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • カメの親子のイラストのアイキャッチ

    考え方が変わった!日能研の親業講座「ゴードンメソッド」体験会に参加

    中学受験6年生 574
  • 2018年中学入試で受験の厳しさを親子で体験!日能研ありがとう・最後

    中学受験6年生 569
  • おすすめ学習漫画「日本の歴史」セットを12のポイントで比較してわかったこと

    日本・世界の歴史勉強法 558
  • 日本の歴史は学習まんがだけじゃない!アニメやDVDで隙間時間も有効活用!

    日本・世界の歴史勉強法 552
  • 2018年中学入試で受験の厳しさを親子で体験!日能研ありがとう・その1

    中学受験6年生 549
  • 親子で中学受験の国語に苦戦しているアイキャッチ

    【中学受験の国語】読解・記述・漢字・文法どれも苦手!活躍したおすすめ問題集・本

    中学受験全般 523
  • 中学受験本番!日能研の中学入試合格必勝グッズと合格祈願

    中学受験6年生 509
  • 2018年中学入試で受験の厳しさを親子で体験!日能研ありがとう・その2

    中学受験6年生 489
  • 中学受験やめたくないけど勉強しない・塾行かない・やる気がないのは精神年齢が低いから?発達障害だから?親子の葛藤

    中学受験6年生 480
  • 塾を決めて大学受験の準備スタートアイキャッチ

    高3の9月から大学受験勉強スタート!お世話になる塾探し

    通信制高校 472
  • 学習漫画で家庭学習をしよう!アイキャッチ

    学習漫画で家庭学習・中学受験に役立つ勉強を!子供のやる気が変わる!

    知育(幼児~低学年) 472
  • もしかしてうちの子発達障害?

    もしかして、うちの子ADHD(発達障害)?小学校の先生から面談依頼があった

    小学校生活 470
1...45678...16
市川いずみ
発達凸凹(自閉スペクトラム症、ADHD)の息子の子育てでは、必死に頑張っているつもりが、どんどんひどい母親に・・・。

落ち込んだり、前向きになったりを繰り返し、毎日不安でしかありませんでした。そして行きついた考えは「うちはうちのスタイルでいこう」。

そう思えたのも、色々な人との関わりで気が付いたことが多くあったからです。少しでもお役に立てたら幸いです。

<親業訓練協会>
親業訓練一般講座修了

<発達凸凹アカデミー>
子どもの発達インストラクター養成講座修了
Read more →
カテゴリー
  • イベント・講座 (1)
  • 中学受験体験記 (113)
    • 中学受験4年生 (13)
    • 中学受験5年生 (47)
    • 中学受験6年生 (36)
    • 中学受験全般 (17)
  • 学校・進路選び (4)
    • 小学生:中学校選び (1)
    • 高校生:卒業後の進路 (3)
  • 家庭学習 (19)
    • 日本・世界の歴史勉強法 (7)
    • 知育(幼児~低学年) (12)
  • 日常生活 (12)
    • おでかけ (3)
    • お役立ち情報 (4)
    • グルメ (3)
    • 思春期早発症 (2)
  • 発達凸凹子育て (32)
    • 中高一貫校 (12)
    • 専門学校 (1)
    • 小学校生活 (14)
    • 発達凸凹子育て全般 (1)
    • 通信制高校 (4)
目次