市川いずみ– Author –
発達凸凹のある子どもの子育て情報や、受験・進路相談、家庭学習の工夫などを、リアルな体験をもとに紹介しています。
同じ子育て中のママ同士がつながれる交流会や勉強会も開催中です♪
-
「発達障害の兄」と「きょうだい児の妹」の仲が悪くならないように意識したこと
発達凸凹子育て全般 -
【開催報告】発達凸凹×中学受験ママの心が軽くなるお話会
イベント・講座 -
中学受験の学校選びのポイント!大学入試が大きく変化!6年間で子どもをどうやって育ててくれる?
小学生:中学校選び -
不登校だった息子は友達が少ないのか?いや・・・母より友達づくりが上手かった!
専門学校 -
高校卒業後の進路が決定!またまたアクシデント勃発でやらかした
高校生:卒業後の進路 -
高3の進路で大幅変更!発達凸凹息子の大学受験はどうなった?
高校生:卒業後の進路 -
高校3年生の息子は久しぶりの勉強が大学受験勉強に!中学受験の時から成長した?
通信制高校 -
高3の9月から大学受験勉強スタート!お世話になる塾探し
通信制高校 -
えっ?三者面談の10分前に知った高3息子の進路希望
高校生:卒業後の進路 -
中高一貫校からの転学で通信制高校の生活はどうなった?
通信制高校 -
高校3年生はじめてのアルバイト経験で息子の成長に驚いた!
通信制高校 -
中高一貫校で高校に進学した息子は1年生の1学期に中退して通信制高校へ
中高一貫校
