記事一覧
-
発達障害の薬インチュニブとコンサータをやめた息子の様子
-
子供が骨折でギプス!県民共済のこども保険に加入していたら怪我で共済金申請ができた
-
中学受験を終了したADHD不注意型の息子が中学生に。学校でやっていけてるの?
-
成長が早かった小学生の娘「女子・思春期早発症」治療→経過観察→終了
-
中学受験の志望校・学校選びに注意!「面倒見が良い」にも様々ある
-
日能研の卒業式&祝賀会に参加&世界に関わるSDGsという目標
-
私立中学へ進学する時に公立小学校の子供記録はどうなるの?小学校児童指導要録について
-
子供の発達障害・ADHDの治療薬インチュニブで眠気がきつい
-
中学入試を終えて受験塾の日能研へお礼&進学先報告
-
2018年中学入試で受験の厳しさを親子で体験!日能研ありがとう・最後
-
2018年中学入試で受験の厳しさを親子で体験!日能研ありがとう・その2
-
2018年中学入試で受験の厳しさを親子で体験!日能研ありがとう・その1