MENU
Home
ブログ
サポートメニュー
自己紹介
子どもの自己紹介
リンク集
お問合せ
プライバシーポリシー/免責事項
特定商取引法に基づく表記
子どもの自立へ!発達凸凹子育て応援サイト/ママの心を軽くするお手伝い
サポートメニュー
ブログ
リンク集
お問合せ
検索
MENU
サポートメニュー
ブログ
リンク集
お問合せ
サポートメニュー
ブログ
リンク集
お問合せ
ホーム
ブログ記事一覧
ブログ記事一覧
当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク
目次
新着記事
「発達障害の兄」と「きょうだい児の妹」の仲が悪くならないように意識したこと
【開催報告】発達凸凹×中学受験ママの心が軽くなるお話会
中学受験の学校選びのポイント!大学入試が大きく変化!6年間で子どもをどうやって育ててくれる?
不登校だった息子は友達が少ないのか?いや・・・母より友達づくりが上手かった!
高校卒業後の進路が決定!またまたアクシデント勃発でやらかした
高3の進路で大幅変更!発達凸凹息子の大学受験はどうなった?
新着記事一覧へ ▶
中学受験
中学受験6年生
中学入試を終えて受験塾の日能研へお礼&進学先報告
中学受験6年生
中学受験6年生で通塾している日能研を休室(休会)しました
中学受験5年生
小学生の理科・社会の参考書「?(はてな)に答える!」と「自由自在」を比較!
2017年12月31日
中学受験6年生
IQ知能検査を受けて子供の発達障害・生活行動の問題点がわかった!
2016年7月13日
中学受験6年生
『塾技100』の算数・理科は中学受験で強い味方の問題集
2016年12月1日
中学受験全般
志望校診断サピックス・SAPIXオープン新6年生(現5年生)受けてみました
中学受験の記事へ ▶
子育て
思春期早発症
低学年の娘が思春期早発症:小2女子で胸のふくらみやしこりは成長が早い?
小学校生活
小学生の子供同士トラブルで親が介入!怒鳴りこんできた時の対応
中高一貫校
中高一貫校で高校に進学した息子は1年生の1学期に中退して通信制高校へ
2023年8月28日
通信制高校
えっ?三者面談の10分前に知った高3息子の進路希望
2015年10月10日
小学校生活
発達障害の息子は習い事でも怒られ、母は謝罪ばかり!興味ある事に応援したい
2023年8月18日
通信制高校
中高一貫校からの転学で通信制高校の生活はどうなった?
子育ての記事へ ▶
学習
知育・家庭学習
小学生の子供たちが謎解きチャレンジ!自宅で脱出ゲームを企画
知育・家庭学習
夏休みの自由研究に電子・スマホ顕微鏡で「繊維(せんい)」を調べてみよう
知育・家庭学習
1日でできる夏休み自由研究レポート「ペクチン」について実験してみよう!
2016年5月22日
知育・家庭学習
小学生の学習漫画「めざせ!あしたの算数王」は高学年&中学受験生に
2016年9月25日
日本・世界の歴史勉強法
「日本・世界の歴史」人物・偉人に注目!中学受験&家庭学習の社会科勉強で漫画が大活躍!
2017年3月9日
日本・世界の歴史勉強法
小学生におすすめ!歴史漫画「タイムワープシリーズ」は低学年から笑える家庭学習!
学習の記事へ ▶
日常生活
グルメ
子どもたちは赤から鍋どうする?赤から店舗で0番も!自宅で1番も試してみた
グルメ
赤から鍋の素「定番の3番よりどれくらい辛い?」5番のスープ登場で食べてみた
おでかけ
よみうりランド【グッジョバ!!】の日清UFOへ行ってきた体験談
グルメ
子どもたちは赤から鍋どうする?赤から店舗で0番も!自宅で1番も試してみた
おでかけ
ラウンドワンのスポッチャは空いている朝割の3時間パックがお得に運動できる!
おでかけ
よみうりランド【グッジョバ!!】の日清UFOへ行ってきた体験談
日常生活の記事へ ▶
発達障害
発達障害の薬
発達障害の薬インチュニブとコンサータをやめた息子の様子
発達障害の薬
子供の発達障害・ADHDの治療薬「インチュニブ」登場で飲み始めました
発達障害の薬
発達障害の不注意型の息子に効果あり?中学受験までコンサータを試してみる
発達障害情報
「発達障害の兄」と「きょうだい児の妹」の仲が悪くならないように意識したこと
発達障害の薬
発達障害の薬インチュニブとコンサータをやめた息子の様子
発達障害の薬
子供の発達障害・ADHDの治療薬「インチュニブ」登場で飲み始めました
発達障害の記事へ ▶
イベント・講座
イベント・講座
【開催報告】発達凸凹×中学受験ママの心が軽くなるお話会
イベント・講座の記事へ ▶
カテゴリー一覧
イベント・講座
(1)
中学受験
(114)
中学受験4年生
(13)
中学受験5年生
(47)
中学受験6年生
(36)
中学受験全般
(18)
子育て
(32)
中高一貫校
(11)
専門学校
(1)
小学校生活
(11)
思春期早発症
(2)
通信制高校
(7)
家庭学習
(19)
日本・世界の歴史勉強法
(7)
知育・家庭学習
(12)
日常生活
(10)
おでかけ
(3)
お役立ち情報
(4)
グルメ
(3)
発達障害
(5)
発達障害の薬
(4)
発達障害情報
(1)
TOPへ
閉じる
目次
閉じる